8月16日といえば…
五山送り火
京都駅付近から五山すべてを鑑賞できる場所もあるようですが、
個人的におすすめと感じているのが…
嵐山のシンボルである渡月橋からの大文字
ピンボケ写真ですが…
肉眼では美しい大文字を渡月橋の上から満喫できます☆
そして…
灯籠流しも楽しめるのがGood☆
御朱印・大文字山などさらなる五山送り火情報はこちら♪

全国的にも有名な京都の夏の風物詩 大文字山登拝&嵐山渡月橋からの大文字
ご先祖様を再びあの世へとお送りする五山送り火☆毎年8月16日に行われる京都の夏の風物詩。20時から点火開始となり、大文字山の「大」・松ヶ崎西山と東山の「妙」「法」・西賀茂船山の「船」形・大北山の「大」(左大文字)・曼荼羅山の「鳥居」形。大文字山の登拝記録・五山送り火御朱印・渡月橋からの大文字などを動画にまとめました!
まとめ動画もぜひどうぞ!
#五山送り火 #大文字 #御朱印 #灯篭流し #嵐山 #渡月橋

京都府の情報まとめ
京都府の基本情報☆京都府出身の芸能人・著名人☆グルメなどのブログ記事 etc 京都といえば… 見どころもグルメも満載の日本を代表する観光地☆金閣寺・銀閣寺・清水寺・嵐山・祇園などのインスタ映えするおすすめスポットなどもご紹介!