現在は新型コロナウィルスの感染拡大により通常とは状況が異なりますが、
京都といえば…
日本国内だけでなく海外からも1年を通して多くの人々が訪れる大人気観光地。
ここでは、そんな日本を代表する魅力的な観光スポットの1つである京都のインスタ映えに焦点を当てて、
三大ランドマーク・古都の風情・隠れた穴場秘境・御朱印スポットのほか、
京都を舞台にした映画やドラマなどには必ずと言ってもいいほど登場するスポットや、
社会現象的な人気となっている鬼滅の刃スポットなどもピックアップして、
京都でおすすめのフォトジェニックなインスタ映え風景を水彩画アレンジ画像も含めながらご紹介します!
- 京都の三大ランドマーク1: 京都タワー
- 京都の三大ランドマーク2: 八坂の塔 法観寺
- 京都の三大ランドマーク3: 世界文化遺産 東寺の五重塔
- 嵐山のシンボル 渡月橋
- 嵐山の隠れた穴場秘境 大悲閣千光寺
- 嵐山の自然と癒されるパワースポット 竹林の小径
- 外国人観光客からも大人気の伏見稲荷大社
- 世界的にも高い知名度を誇る世界文化遺産 金閣寺
- 清水の舞台によく似た本堂を持つ狸谷山不動院
- 京都が舞台の映画・ドラマにはほぼ必ず登場する南禅寺 水路閣
- 神聖感といったものをたっぷりと味わえる大徳寺塔頭 高桐院
- 金運ご利益で全国から参拝者が訪れる御金神社
- 古都の風情たっぷりの花見小路通・祇園白川巽橋・白川一本橋
- 鬼滅の刃の舞台である大正時代の趣きが今なお残る石塀小路
- 鬼滅の刃の重要アイテム藤の花の名所としても知られる平等院鳳凰堂
- 鬼滅の刃の炭治郎の市松模様羽織に似ていると大注目の東福寺本坊庭園
- さらなる風景は動画でどうぞ!
- Google Mapも参考まで…
京都の三大ランドマーク1: 京都タワー
京都駅を南側に出ると目の前に迎えてくれるのが京都タワー。
京都市街では最も高い131mの高さを誇る建造物です。
なお、御朱印はありませんが、地上100mに設けられた展望室にはたわわちゃん神社が鎮座しています。
京都の三大ランドマーク2: 八坂の塔 法観寺
京都のイメージとしてメディアに数多く登場するのが八坂の塔の通称で親しまれている法観寺。
聖徳太子による592年の建立と伝わり、五重塔は46mの高さを誇り、内部拝観もできます。
京都の三大ランドマーク3: 世界文化遺産 東寺の五重塔
平安京遷都の794年から2年後の796年に都の鎮護を目的として創建された官立寺院で、
世界文化遺産「古都京都の文化財」の構成資産の1つにも登録されています。
新幹線の車窓からも見える五重塔は、
54.8mという木造の塔としては日本一の高さで、国宝にも指定されています。
嵐山のシンボル 渡月橋
嵐山を観光で訪れたなら全員が足を運ぶと考えられるのが渡月橋。
フォトジェニックな古都の風情たっぷりの橋で、
橋長155m・幅12.2mで、2車線の車道に加えて橋の両側には歩道も設けられています。
ちなみに、五山送り火の大文字や中秋の名月の鑑賞にもおすすめです☆
嵐山の隠れた穴場秘境 大悲閣千光寺
渡月橋から桂川を上流に向かって左岸を1kmあまり進んだところに鎮座。
渡月橋周辺の喧騒とは全く異なる世界が広がる隠れた穴場秘境としておすすめです♪
嵐山の自然と癒されるパワースポット 竹林の小径
渡月橋と並ぶ嵐山のシンボル的な存在となっているのがインスタ映えする竹林の小径。
いつでも散策できるので、早朝に訪問すれば人の映り込みのない写真撮影が可能です。
外国人観光客からも大人気の伏見稲荷大社
全国に約3万社ある稲荷神社の総本社で、稲荷山全体を神域とするパワースポット。
神聖な雰囲気で満たされたフォトジェニックな千本鳥居が日本人だけでなく外国人観光客からも大人気☆
世界的にも高い知名度を誇る世界文化遺産 金閣寺
金箔が貼り付けられている絢爛豪華な建造物として世界的にも知られる金閣寺。
なお、金閣寺とともに銀閣寺も有名ですが…
銅閣寺も存在するほか…
こちらも参考まで…
清水の舞台によく似た本堂を持つ狸谷山不動院
京都を代表する観光スポットの1つで、
世界文化遺産「古都京都の文化財」にも登録されている清水寺。
そして、その本堂は清水の舞台の名前でも知られていますが、
その清水の舞台によく似た本堂があるのが250段の階段を登って参拝する狸谷山不動院☆
京都が舞台の映画・ドラマにはほぼ必ず登場する南禅寺 水路閣
有名旅行ガイドブックにおいて、
京都人が選ぶ「連れていってあげたいお寺 第1位」に選ばれているのが南禅寺。
その南禅寺の見逃せないスポットで、京都では珍しい欧風の雰囲気がただよう建造物が水路閣。
京都を舞台にした映画やドラマなどには必ずと言ってもいいほど登場するインスタ映えスポットです。
神聖感といったものをたっぷりと味わえる大徳寺塔頭 高桐院
京都に数ある神社仏閣の中でも、
これほど神聖感があふれるフォトジェニックスポットはないのではと感じているお気に入り。
それほど混雑することもなくほっこり・はんなりとしたひとときを過ごせます♪
金運ご利益で全国から参拝者が訪れる御金神社
黄金に輝く鳥居が印象的ですが、
金運のご利益神社としてテレビなどでもたびたび紹介されている大人気パワースポット。
通常の御朱印もインスタ映えしますが、
正月限定で授与される「逆かね」御朱印は、
天からお金が降ってくる状態を表現したフォトジェニックな金運ご利益御朱印です☆
古都の風情たっぷりの花見小路通・祇園白川巽橋・白川一本橋
古都の風情が今なお残り、おしゃれなお店も多い花見小路通。
祇園のインスタ映えスポットとして大人気の白川巽橋。
朝7時半くらいまでに訪問すれば人の映り込みのない写真撮影可能♪
巽橋の北東側には白川一本橋。
非常に細いですが、もちろん渡ることができるフォトジェニックな橋です♪
鬼滅の刃の舞台である大正時代の趣きが今なお残る石塀小路
社会現象的な大人気となっている鬼滅の刃の舞台である大正時代の雰囲気を感じさせてくれます☆
清水寺の参拝の際にも立ち寄りやすいおすすめフォトジェニックスポットです。
鬼滅の刃の重要アイテム藤の花の名所としても知られる平等院鳳凰堂
抹茶で有名な宇治の見逃せないスポットが世界文化遺産にも登録されている平等院。
その鳳凰堂が10円玉のデザインとして有名ですが、
鬼滅の刃における重要アイテムの藤の花の名所としても知られるインスタ映えスポットです。
鬼滅の刃の炭治郎の市松模様羽織に似ていると大注目の東福寺本坊庭園
東福寺といえば、何といっても紅葉の時期の通天橋が有名ですが、
鬼滅の刃の大ブームが起こってからは、炭治郎の羽織デザインに似ているということで、
東福寺本坊庭園の北庭が聖地巡礼の1つとして大注目を浴びています。
さらなる風景は動画でどうぞ!
Google Mapも参考まで…
#京都 #インスタ映え #おすすめ #御朱印 #鬼滅の刃 #聖地巡礼 #三大ランドマーク
#京都タワー #八坂の塔 #東寺 #五重塔 #渡月橋 #大悲閣千光寺 #竹林の小径 #伏見稲荷大社
#金閣寺 #銀閣寺 #銅閣寺 #清水寺 #狸谷山不動院 #南禅寺 #水路閣 #大徳寺 #高桐院 #御金神社
#花見小路通 #祇園白川巽橋 #白川一本橋 #石塀小路 #平等院 #鳳凰堂 #東福寺 #本坊庭園 #市松模様